芸術研究科博士前期課程芸術専攻映像領域 2年生の辻 大輝さんによる個展「空の体たち」が、京都市南区のhatobaギャラリーで開催されます。
辻 大輝さんは、「自我」や「個人」を主題に、パフォーマンスと映像、インスタレーションを組み合わせた作品を制作されています。
本展では、ビデオ?インスタレーション作品が出品されます。また、本展のキュレーターは立体造形専攻卒業生の磨田花朗さんが務めます。ぜひご覧ください。
展覧会ステートメント
辻は、「自我」を一貫した単一の存在として捉えることに疑問を呈する。彼によれば、自我は周囲の環境や社会的状況によって変動するものであり、決して固定的なものではないのだという。しかし、私たちはしばしば自我を絶対的なもの、変わらないものとして振る舞い、その結果、他者との違いや多様性を受け入れにくくなることがある。特に現代の日本では、多様性を受け入れようとする前に無関心を選ぶ傾向があり、それは対立を避けるための一種の防衛策であるとも言えるだろう。
「ジェスチャー伝言ゲーム」を用いた今回のマルチチャンネルビデオ?インスタレーション作品は、私たちが「個人」として生きる中で直面する自我の流動性、そしてその境界について再考を促す。この展覧会は、私たち一人一人が経験する自我の変動を感じ取り、他者との接点を再定義させるだろう。
-
日程
2025年4月12日(土)?4月26日(土)
※月?火?水曜休場 -
時間
12:00?19:00
-
会場
hatobaギャラリー
〒601-8027 京都市南区東九条西岩本町10 オーシャンプリントビル1F -
出演?出展者
辻 大輝(大学院芸術研究科博士前期課程芸術専攻映像領域 2年)
キュレーター:磨田花朗(芸術学部立体造形専攻 卒業)
-
予約
不要
-
料金
無料
関連ページ
お問い合わせ先 CONTACT
京都精華大学 広報グループ
〒606-8588 京都市左京区岩倉木野町137
Tel:075-702-5197
Fax:075-702-5352
E-mail:kouhou@kyoto-seika.ac.jp
※取材いただく際は、事前に広報グループまでご連絡ください。