日本政府による京都、大阪、兵庫、愛知、岐阜、福岡の6府県に発出されていた緊急事態宣言が2月28日で解除されました。 
これを踏まえ、本学では以下のとおりに対応します。 学生?教職員ならびに関係者の皆さまには、引き続きのご理解とご協力、一層の感染症予防、感染症拡大防止へのご対応をお願いします。 なお3月25日以降の対応についてはあらためてお知らせします。
			
		これを踏まえ、本学では以下のとおりに対応します。 学生?教職員ならびに関係者の皆さまには、引き続きのご理解とご協力、一層の感染症予防、感染症拡大防止へのご対応をお願いします。 なお3月25日以降の対応についてはあらためてお知らせします。
1.卒業式(3月20日)?入学式(4月1日)について
					卒業生、入学生のみを対象として、予定通り実施します。 
※保護者、学外関係者の皆さまの参加はできません。
				
			
		※保護者、学外関係者の皆さまの参加はできません。
2.入学試験(一般選抜3期入試:3月12日)の実施について
					予定通り実施します。
				
			
		3.オンライン大学説明会(3月21日)について
予定通り実施します。
				4.情報館?食堂?コンビニについて
					3月25日まで現在の運用を継続します。 
※食堂?コンビニは3月17日~19日は休業します。
※学外者の利用はできません。
			
		※食堂?コンビニは3月17日~19日は休業します。
※学外者の利用はできません。
5.事務局窓口業務について
					3月25日まで現在の運用を継続します。 
※事務局教学グループ(教務チーム?入試チーム)および学生グループ(学生支援チーム?キャリア支援チーム)は場所の移転に伴い、3月4日正午~3月8日13:00までの窓口業務を中止します。
			
		※事務局教学グループ(教務チーム?入試チーム)および学生グループ(学生支援チーム?キャリア支援チーム)は場所の移転に伴い、3月4日正午~3月8日13:00までの窓口業務を中止します。
6.学外者の入構について
					3月25日まで原則学外者の入構は禁止します。
※特段の事情により入構を希望される場合は、事前に関係部局にお問い合わせください。
			
		※特段の事情により入構を希望される場合は、事前に関係部局にお問い合わせください。
