京都精華大学が運営する京都国際マンガミュージアムにて、任天堂ゲームソフト『ゼルダの伝説』のコミカライズで国内外に人気の高い姫川明の原画展が開催されます。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※本学在学生は学生証の提示により入場が無料になります。
 
											※本学在学生は学生証の提示により入場が無料になります。

- 
										日程2021年9月18日(土)?12月26日(日) 
 休館日 火曜日、水曜日(ただし、11月3日(水?祝)、23日(火?祝)は開館)
 11月4日(木)、11月25日(木)
- 
										時間10:30?17:30(最終入館は17:00) 
 ※9月18日(土)、9月19日(日)は10:30~19:30(最終入館は19:00)
- 
										会場京都国際マンガミュージアム
 〒604-0846 京都市中京区烏丸通御池上ル (元龍池小学校)
- 
									予約不要 
- 
										料金無料 ※ミュージアムへの入場料は別途必要(ただし、11月5日(金)は「関西文化の日」につき入場無料) ※在学生は入場料無料 
概要
マンガ『ゼルダの伝説 時のオカリナ』が1991年6月に小学館の学年誌で連載をスタートしてから現在に至るまで、任天堂ゲーム『ゼルダの伝説』のコミカライズ作品を描き続けているマンガ家?姫川明のマンガ原画やカラーイラストなど約200点の作品を展示します。
ゲームの中の臨場感を彷彿させる表現や、原作にない姫川明オリジナルストーリーとキャラクターは、多くのファンの心をわしづかみにしてきました。作品中の登場人物や怪物、動物の生命力あふれる表現もお楽しみください。
				京都国際マンガ?アニメフェア2021
 
			
					毎年9月に京都で開催される西日本最大規模のマンガ?アニメイベントで、第10回目を迎える今年は約60社、50作品が出展。マンガ?アニメを活用した新事業創出支援、クリエイターの育成支援?雇用機会の創出、若者や外国人といった新たな観光客の掘り起こし、そして日本の文化である「マンガ」「アニメ」を京都から海外に発信することによるコンテンツ都市としてのブランド力の強化を目的としています。
公式サイト
			
		公式サイト
お問い合わせ先 CONTACT
京都精華大学 広報グループ
〒606-8588 京都市左京区岩倉木野町137
Tel:075-702-5197
Fax:075-702-5352
E-mail:kouhou@kyoto-seika.ac.jp
※取材いただく際は、事前に広報グループまでご連絡ください。
