京都精華大学 学園祭プログラム「サイコウ!展(木野祭2022 作品展示会)」が、本学キャンパスのギャラリーTerra-Sで開催されます。
本展覧会は、本年度の学園祭テーマ「サイコウ!」に沿って、さまざまな価値観から表現された、映像、立体、絵画、マンガなどの多彩なジャンルの作品が並びます。作品は、会場のギャラリー及び、オンラインにて展示されます。
また、会場の来場者投票によって決定する「来場者賞」、オンライン展示の来場者投票によって決定する「オンライン来場者賞」、審査員の審査によって決定する「審査員賞」の3つの賞が予定されています。ぜひご参加ください。

- 
										日程2023年2月10日(金)~2月11日(土) 
- 
										時間10:00?17:00 
- 
										会場〒600-8411 京都市左京区岩倉木野町137 京都精華大学 明窓館3階
- 
										出演?出展者阿毛香絵(国際文化学部グローバルスタディーズ学科教員) 
 中治葉瑠香(人文学部188体育)
 森さくら、小山正悟、チョン ユジン(芸術学部造形学科)
 牧田貴大(芸術学部テキスタイル専攻)
 難波佳暖(デザイン学部イラストコース)
 おいしーやみー(坂斉禄、佐々木健太、田中大喜)(デザイン学部イラストコース)
 西池陽麻(デザイン学部グラフィックデザインコース)
 SONA、ヤンジェヒョク(マンガ学部アニメーションコース)
 コジャクセツ(マンガ学部カートゥーンコース)
 Liisa(マンガ学部ストーリーマンガコース)
 ハン ズイテイ(マンガ学部新世代マンガコース)
 知予、ピアニシモ
 
 ※「木野祭」対面会場(本展含む)へのご来場は在学生による紹介予約制となります
- 
									予約要 
- 
										料金無料 
2/10-11京都精華大学学園祭「木野祭2022」開催。ライブステージやキャラクターコンテストなど多彩なプログラムを、対面とオンラインの併用形式で実施します
京都精華大学学園祭「木野祭2022」
日程:2023年2月10日(金)、2月11日(土)
会場:京都精華大学会場、オンライン会場
プログラム:作品展示、ライブステージ(音楽、ダンスなど)、 劇場ステージ(演劇、漫才など)、 第1回キノコン(キャラクターコンテスト)、コスプレコンテスト、物販、クラブ?サークル?団体持ち込み企画
※「木野祭」対面会場へのご来場は在学生による紹介予約制となります
				※「木野祭」対面会場へのご来場は在学生による紹介予約制となります
お問い合わせ先 CONTACT
京都精華大学 広報グループ
〒606-8588 京都市左京区岩倉木野町137
Tel:075-702-5197
Fax:075-702-5352
E-mail:kouhou@kyoto-seika.ac.jp
※取材いただく際は、事前に広報グループまでご連絡ください。
 
