京都精華大学では、叡山電鉄株式会社と互いに協力、まちづくり、教育や研究、そして文化力の向上を行うことを目的として、2020年4月に包括連携協定を締結しました。この協定にもとづく活動の一環として、今年度、叡山電車「えいでん」の魅力をアートで表現し、市民のみなさまへ発信するプロジェクト『えいでんアート』を実施しています。

- 
										日程2023年1月30日(月)~2月8日(水) 
- 
										時間13:00~19:00(最終日は17:00まで) 
- 
										会場京都精華大学サテライトスペースDemachi〒606-8205
 京都市左京区田中上柳町25-3 京阪出町柳ビル2階(叡山電車出町柳駅西側)
- 
										出演?出展者?猫犬 ゆう(芸術学部造形学科1年) 
 ?コ アヤカ(デザイン学部イラストコース2年)
 ?寺川 楓馬(デザイン学部イラストコース3年)
 ?望月 颯人(マンガ学部アニメーションコース3年)
 ?笠原 琉也(マンガ学部アニメーションコース3年)
 ?チン ラクキ(マンガ学部アニメーションコース1年)
 ?猫田ミナコ(ポピュラーカルチャー学部音楽コース3年)
 ?ジャー イン(マンガ研究科博士前期課程1年)
 ?LONG LONG LONG(マンガ研究科博士前期課程1年)
 
 
- 
									予約不要 
- 
										料金不要 
『えいでんアート』今後のスケジュール
日程:2月4日(土)~3月31日(金)
会場:叡山電車「こもれび号」内
?「えいでんアーティスト」受賞式
日程:2月20日(月)
?『えいでんアート』展
日程:2月20日(月)~2月26日(日)
『えいでんアート』の作品たち
- 
					  「叡山電車のえいたとまくら(キャラクターデザイン案)」 芸術学部造形学科1年 猫犬 ゆう 
 デジタル作画
 
- 
					  「みどり」 マンガ学部 アニメーションコース1年 チン ラクキ 
 デジタル写真
- 
					  「八瀬比叡山口駅」 マンガ学部アニメーションコース3年 笠原 琉也 
 ポスターカラー
- 
					  「緑をポケットに入れましょう」 デザイン学部イラストコース 2年 コ アヤカ 
 デジタル写真
- 
					  「ピクセルエイデン?インビテイション!!!」 デザイン学部イラストコース3年 寺川 楓馬 
 デジタル作画
- 
					  「みんなの移動叡線」 マンガ研究科博士前期課程1年 LONG LONG LONG 
 デジタル作画
- 
					  「乗る!撮る!就く!」 マンガ研究科 博士前期課程 1年 ジャー イン 
 デジタル作画
「叡電小旅行」
ポピュラーカルチャー学部 音楽コース3年 猫田ミナコ
楽曲
お問い合わせ先 CONTACT
京都精華大学 広報グループ
〒606-8588 京都市左京区岩倉木野町137
Tel:075-702-5197
Fax:075-702-5352
E-mail:kouhou@kyoto-seika.ac.jp
※取材いただく際は、事前に広報グループまでご連絡ください。
