展覧会ステートメント
京都精華大学大学院芸術研究科映像領域では、表現の素材?ツール?支持体としてデジタル?テクノロジーを駆使し、メディアアートという領域で作品を制作している。
私たちはデジタル機器を用いることで生まれる身体の拡張の可能性を考え、「感覚の拡張=Open The KAN」を本展覧会のテーマにした。メディアアート作品による芸術的な探求を通して、真新しい感覚を開き、これまで持っていた固定概念を覆したり、肉眼で見えている物事を、異なった視点で形にすることを試みる。
デジタル時代にあって「カン」にはどのような可能性が秘められているのか。本展がこのような問いに向き合う機会となれば幸いである。

- 
										日程2024年9月27日(金)?10月6日(日) 
 休場日 9月29日(日)
- 
										時間11:00~18:00 
- 
										会場〒600-8411 京都市左京区岩倉木野町137 京都精華大学 明窓館3階
- 
										出演?出展者[大学院芸術研究科映像領域 在学生] 
 寇薇佳、徐子航、ヌルール?シュハダ、馬真鈺、馮逸萱、陳文ウィ、辻大輝、蛯原妃南
 
- 
									予約不要 
- 
										料金無料 
お問い合わせ先 CONTACT
京都精華大学 広報グループ
〒606-8588 京都市左京区岩倉木野町137
Tel:075-702-5197
Fax:075-702-5352
E-mail:kouhou@kyoto-seika.ac.jp
※取材いただく際は、事前に広報グループまでご連絡ください。