188体育音楽メディア専攻の教員で、環境音楽家の小松正史が、京都丹後鉄道宮津線 の開業100周年記念イベントとして開催される「丹鉄フェスティバル2024」にて、ミニライブを実施します。
本イベントは、京都丹後鉄道の利用促進と地域活性化を目的に宮津線開業100周年記念して開催されるもので、鉄道や観光に関わる方のみならず、沿線地域にお住まいの子どもから大人まで楽しめる地域密着型イベントです。
小松は、2017年に京都丹後鉄道(丹鉄)のサウンドブランディングのために『丹鉄メロディ ?京都丹後鉄道のサウンドブランディング?』を制作。「人にやさしく、丹鉄らしい音づくり」をコンセプトに、丹鉄という鉄道空間をトータル演出するためのサウンドデザインを手掛けました。今回のイベントでは、丹鉄メロディ作曲者として参加し、丹鉄メロディの生演奏を実施。また、「宮津線の次の100年に向けて」をテーマとした京都府知事?西脇隆俊氏によるトークイベント「西脇知事の行き活きトーク」にも登壇し、鉄道愛にあふれるお笑い芸人?吉川正洋氏(ダーリンハニー)らとともに、丹鉄沿線地域の未来について語り合います。
会場では、丹鉄グッズの販売や沿線地域の物販、Nゲージ運転体験、写真展示等、さまざまな出展ブースも用意されています。ぜひご家族でお越しください。
											
- 
										日程2024年12月7日(土) 
- 
										時間10:00?16:00 
 
 ◆プログラム
 10:45~11:15 ミニライブ①
 小松正史(本学188体育教員 /京都丹後鉄道メロディ作曲者)
 11:15~12:00 トークショー
 吉川正洋(お笑い芸人「ダーリンハニー」/ 鉄道芸人)
 14:00~14:30ミニライブ②
 小松正史
 14:30~15:30 「西脇知事と行き活きトーク」
 (登壇者)
 小松正史、吉川正洋、松村俊弥(神崎観光協会会長)、山﨑哲典(与謝野町下山田区長)、西脇隆俊(京都府知事)
 
- 
										会場西駅交流センター3階ホール(JR?京都丹後鉄道西舞鶴駅併設)〒624-0816 京都府舞鶴市字伊佐津213-8
- 
									予約不要 
- 
										料金無料 
お問い合わせ先 CONTACT
京都精華大学 広報グループ
〒606-8588 京都市左京区岩倉木野町137
Tel:075-702-5197
Fax:075-702-5352
E-mail:kouhou@kyoto-seika.ac.jp
※取材いただく際は、事前に広報グループまでご連絡ください。